【モンテディオやまびこシニアデー開催!】

先週末10/27は待ちに待ったモンテディオ山形のシニアデーでした⚽

O-60 モンテディオやまびこ」のトレーニングの成果披露の場として

ステージでのお披露目や挨拶活動・試合参戦等、シニアが輝ける盛り沢山な1日でした✨

今シーズン序盤からスタートしたこのプロジェクト。

発足時は5名からのスタートでしたが、

朝日町・西川町での自治体講座や一般公募・口コミを経て…

シニアデー当日はなんと!

約100名の山形シニアがNDソフトスタジアムに集結しました!

「こんなに仲間が増えるなんて…感慨深いね!」と1期生のメンバー達としみじみ。

小さな一歩が、じわりじわりと温かく柔らかなコミュニティとして

育っているなぁと実感しました💛

朝日町・西川町からツアーでいらした方の多くは今回がモンテ初観戦。

今までモンテの名前は知ってたけど観に行こうとは思わなかった、きっかけが無かった…

という方々でしたが、写真の通り終始満面の笑み!

~参加者の声(一部)~

・1期生から皆勤賞で散開していますが、
声も以前よりも出るようになり気持ちも明るくなり、
仲間もできて、チームも勝利するなんて最高です!
今日もまた素晴らしい思い出が出来ました!

・最初は大勢の前で挨拶するのが恥ずかしかったけど、
反応が返ってくるととても楽しくてあっという間だった!
この日に向けて一緒に練習をしてきた参加者の皆さんとも
協力して取り組めてとても良い経験になった!

・モンテの試合は初めて観るけど、昔阪神タイガースのファンだったので
その時を思い出しながら一生懸命応援してとても楽しかった!
今日は参加して本当に良かったです。
試合も勝利して最高の気分です!
また来年も是非参加したいです。

という声を沢山いただき私も安堵♪

また、自治体職員の皆さまの協力も素晴らしく、

現地で沢山サポートを頂きました。

一般参加チームは初対面でも声を掛け合いながら

協力して活動されている姿が印象的でした。

その根底には、

「地元・山形を盛り上げたい!」「愛するモンテの勝利のため!」

という想いがあふれ出ていました✨

シャイで内向的な方が多いと言われている山形県人ですが、

声を磨いたことで人との会話が楽しくなり、

どんどん表情も明るくなりオープンマインドに!

お天気にも恵まれ、試合も見事7連勝!

シニアにとって最高の1日となりました✨

シニアデーにご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。

私自身もとても楽しく実りある学び多き1日となりました。

やまびこ隊のように、何歳になってもイキイキ活躍できる機会を

「声」から創出できるように引き続き動いて参ります!