
声が通らないので、「えっ?」と聞き返されてしまう

正しい呼吸法で通りの良い安定感のある声が定着するので、第一声からぶれなくなります。
滑舌がよくなり明瞭な声になるので、好印象を与えることができるようになる。
正しい発声法で良い声をつくるフレームワーク(体のコンディション)が定まるので、姿勢が良くなり、きちっといた印象を与える事が出来ます。
フィジカルな声磨きトレーニングで呼吸のコントロールができるようになるので、効果は永久に持続します。
表情筋のトレーニングで、表情が豊かになります。さらに、リンパの流れが促進されて、顔のたるみや歪みがすっきりします。
自分の一番心地良い声を正しい身体のフォームで発声するので、気分がスッキリ・リフレッシュできます。さらに腹式呼吸で心が安定して緊張緩和、イライラ軽減にも役立ちます。
シュクルメソッドの声磨きが成果を出せる理由


呼吸法、発声法、口の開き方、滑舌が改善されるだけではなく、顔のたるみや歪み、姿勢の改善、嚥下機能の向上や気分のリフレッシュなど、心と身体の健康に効果が期待できます。楽しみながら、良い声のコンディションづくりを体験していただけます。
声磨き体験レッスンができるところ
女性リーダー向け:好感度が上がる声の磨き方・話し方
【女性リーダー・女性管理職のための話し方スクール】 ・オンラインzoom会場
(一社)日本声磨き普及協会本部校・「シュクル声磨きサロン」
講師:(一社)日本声磨き普及協会代表理事 佐藤恵
【堂々と話したいあなたに!自分を磨く声磨き体験レッスン】・オンラインzoom会場
(一社)日本声磨き普及協会公認「凜★声磨きサロン」
講師:(一社)日本声磨き普及協会認定声磨きインストラクター 間瀬凜
【社会復帰の準備に!子育てママのための声磨き体験レッスン】・オンラインzoom会場
(一社)日本声磨き普及協会公認「MARIKO★声磨きサロン」
講師:(一社)日本声磨き普及協会認定声磨きインストラクター 加藤真梨子
声磨き講座のご案内
【声磨きベイシック】 120分(9,800円税込)
正しい呼吸法と発声法を学び、無理なく声を出せるようになり、かすれ声が改善されます。
声質の改善を目指すために、発声のベースとなる身体と顔のコンディションを整えます。
1.通りの良い安定感のある声をつくるための身体のコンディションを整える
・腹圧を活かした腹式呼吸法&腹式発声法
・正しい姿勢(シュクルライン)
2.明瞭な声をつくる顔のコンディションを整える
・表情筋のトレーニング
・正しい母音の口の開け方
・正しい母音の口の形を形状記憶させるトレーニング
【声磨き2級:声質の改善】 パーソナルトレーニング90分×5回(55,000円税込)
滑舌トレーニングの本格的な声磨きで、通りの良い安定感のある声、明瞭で透明感のある好印象な声をつくります。
声の震えや早口が改善され、人前で話すことが嫌ではなくなります。
1.通りの良い安定感のある声をつくる滑舌チャートトレーニング
・一定の呼吸に声をのせる粒ぞろいの声トレーニング
・まっすぐな声をつくる声のベクトルトレーニング
・呼吸のペース配分を均一にするロングトーントレーニング
2.明瞭な声をつくる
・抜けのいい透明感のある声をつくるスタッカートトレーニング
・軽やかで滑らかな声をつくるクイックトレーニング
3.しなやかで好感度が上がる声をつくる
・滑舌チャートのセオリーを話し言葉に落とし込むトレーニング
4.まとめ
・これまでの総復習
・スキルチェック
※受講終了後、(一社)日本声磨き普及協会から声磨き2級認定が得られます。
声磨き2級認定を得ることで「声を磨いた人材である」という証明になります。
【声磨き1級:話術・話法の体得】 12時間(2時間×6回)(9万円+税)
※受講資格:声磨き2級資格取得者
声を磨くことに加え、メリハリのある話し方の様々な技術を体得することで、
説得力のある話し方、心に響く話し方などシーンごとの使い分けに迷いが無くなり、
堂々と人前で話せるようになれます。
声の使い分け・正しい話し方を磨き、声と話し方を学んだ人材として認定されます。
1.発音の正確さを磨く
・アティキュレーショントレーニング
・滑舌タイムレース
2. 伝えたいことが伝わるためのアナウンステクニック
・相手にインパクト/印象を残す話し方「プロミネンス」について
・間の取り方について
3. メリハリのある話し方を体得する
・プロミネンス演習トレーニング
4. 洗練された品格が感じられるオトナの話し方を体得する
助詞・語尾 ・イントネーション・話のスピード感
5. 話の筋道を持ったロジカルな話し方を体得する
・PREP法トレーニング
6.豊かな表現力で心を掴む話し方を体得する
・言葉の音色を磨くトレーニング
7.まとめ
・これまでの総復習
・スキルチェック
※認定試験合格者は1級認定が得られます。
声磨き1級認定を得ることで「伝わる話し方の高度な技術を磨いた人材である」という証明になります。
喉を鍛えるシニアのための健康声磨き


このように、加齢によるお身体の変化や、声を出す環境の変化によって、お声に悩みを抱えるシニアは本当に多いのです。
「健康声磨き」とは

正しい呼吸でしっかりと声を出す声磨きは、単に発声・発語機能の向上だけでなく、嚥下機能の向上・口内環境の改善や免疫力の向上などによる健康増進、脳の活性化やメンタルヘルス、美容やアンチエイジングの分野でもその副次効果が認められています。
さらに、声の悩みを解消することで人との会話が楽しくなり、「コミュニケーションの質」が向上し、 QOLはより輝きを増すことでしょう。
そこで(一社)日本声磨き普及協会は、声磨きを健康づくり・介護予防・生涯学習の一環としてご活用いただけるよう
手軽に誰でもでも無理なく行える「健康声磨き」を確立しました。
<健康声磨きの効果>

唾液分泌しやすくなり口内環境を向上!
嚥下機能がアップ!
のど仏の上下運動で喉が鍛えられる!
背筋がピンと伸びて健康で美しい姿勢をキープ!
腹筋と背筋を使うのでお腹まわりがスッキリ!
発声によって脳の幅広い領域が刺激されて脳が活性化!
ジョギングと同じくらいカロリーを消費!
正しい呼吸で自律神経が整う!
<健康声磨き・お客様の変化>

声が通るようになって聞き返されなくなったので、会話が途切れなくなってストレスがなくなった
1人でいる時間が長く話す機会が無くなって、とっさに声が出ずらくなっていたけど、声を出しやすくなった。コーラスでも声が出るようになってレッスンが楽しみになってきた
お腹から声出せるようになったので、はっきり話せるようになって気持ちがいい
口の周りの動きがよくなり、滑舌がよくなって若返った気分だ
(一社)日本声磨き普及協会は、
声磨きを通してシニアの皆さまの心と身体の健康づくりを応援しています!
現在、各地に健康声磨きサロン開講のうねりが広がっています。
喉の衰えや不調を感じていらっしゃる方のための喉を鍛える声磨きトレーニングです。
呼吸法や発声法が改善されるだけではなく、顔のたるみ・歪みや姿勢の改善、嚥下機能の向上、
気分のリフレッシュ等、心と身体の健康に効果が期待できます。楽しみながら喉と声を鍛えましょう。
アクティブシニア向け:のどを鍛える健康声磨き
【健康声磨きサロン】
(90分 3,000円/回 体験レッスンは半額1,500円)
お申し込みは当協会048-829-9624
・うらわサロン:
第3火曜日、 第4月曜日(マダム限定) 13:00~14:30
・にほんばしサロン(日本橋公会堂):
第4月曜日10:00~11:30
・かしわサロン(パレット柏):
毎月2回開催 2,500円/回 (日程はご照会ください)
・よみうりカルチャー荻窪 次回公開講座 1/30木 13:30~15:00 終了
・よみうりカルチャー大宮 次回公開講座 11/8金 10:00~11:30 終了
・よみうりカルチャー北千住 2020年4月開講予定 (第2・4火曜日13:00~14:30)
体験レッスン 3月24日火曜日 13:00~14:30
<健康声磨き講座の主な内容> 90分/回
毎回様々な声磨きトレーニングを組み合わせて行います。
深い呼吸を体得するトレーニング
・腹圧を活かした腹式呼吸法
正しい発声法を体得するトレーニング
・良い声をつくるための身体のコンディションづくり
・まっすぐな声をつくる腹圧を活かした腹式発声トレーニング
・まっすぐな姿勢をつくるシュクルライン
表情筋を柔らかくするトレーニング
・フェイスストレッチ
口元の動きをクリアにするトレーニング
・母音の形状記憶
・はっきりくっきりクリアに口元の可動域を広げるトレーニング
通りの良い安定感のある声をつくる滑舌チャートトレーニング
・滑らかな声をつくる粒ぞろいトレーニング
・まっすぐな声をつくる声のベクトルトレーニング
・呼吸を持続できるロングトーントレーニング、 など
センテンストレーニング
シュクルメソッドのトレーニングのセオリーを話し言葉に落とし込む
・安定感のある読み方トレーニング
・文章を滑らかに読むトレーニング