
声磨きの先生という働き方説明会 2021年2月開催案内
【声磨きの先生という働き方説明会 2021年2月開催案内】 オンラインで声磨きを始めるビジネスパーソンが今急増しています! beforeコロナのリアル…
声が変わればコミュニケーションが変わる。
コミュニケーションが変われば人生が変わる。
声のチカラで日本、世界を元気に!
コロナを通じて、今までの働き方や価値観が当たり前ではなくなり、新しい時代へとシフトし始めています。
その中で「声磨きの先生(声磨きインストラクター)」の注目も非常に高まっており、今、全国各地から続々とその輪が広がり始めています。
✓会社や環境に依存するのではなく、確固たるスキルや経験を身に付けて勝負したい!
✓自分の得意の声を活かして、人の役に立つ活動がしたい!
✓自分の生きがいになる好きな仕事を見つけたい!
その想いを、「声磨きの先生」という新しい選択肢がまとめて解決いたします!
「声磨きの先生という働き方」説明会開催中。
日本全国どこからでもzoomで受講可能です。
「声磨き」を通じて体得できるスキルやノウハウは、時代や情勢に左右されない私たちが社会活動をする上での根源的な要素だと考えています。
一般社団法人日本声磨き普及協会は、資格認定制度を通して、声磨きインストラクターを養成し、お一人お一人が自分らしく活躍できるステージを創ります。
「声磨き」の輪ををインストラクターの皆様と共に全国に広げ、「声のチカラで日本中が元気に」なれる社会創造を目指して邁進しています。
日本のビジネスパーソンの8割が人前で話すことに苦手意識を感じている、といわれています。
そもそも日本の学校教育では「正しい声の磨き方・話し方」を教わることがなく、自己流のまま大人になってしまっている、このことが起因しているのです。
声磨きは単に話し方スキル向上のためだけではなく、口内環境の改善 ・嚥下機能向上・呼吸機能改善による健康増進、脳の活性化・メンタルヘルス・美容やアンチ エイジングの分野で副次効果があり、特にシニアのQOL向上の鍵を握っています。
「声磨き」はお子様からご高齢の方まで老若男女、声のお悩みを抱えコミュニケーション不足に悩むビジネスパーソンから、生産性向上のための企業研修、子どもたちの話し方教育、長寿社会における健康寿命の支援に至るまで、社会の様々な場面で必要とされています。
【声磨きの先生という働き方説明会 2021年2月開催案内】 オンラインで声磨きを始めるビジネスパーソンが今急増しています! beforeコロナのリアル…
【今だけ無料!プロ直伝の声磨きトレーニング公開中!】 再度の緊急事態宣言発令から1週間、 リモートワークが増えてきて オンラインでの会議やプレゼンが日…
【(一社)日本声磨き普及協会公認・「凜★声磨きサロン」1月開催のご案内】 声磨きインストラクターの間瀬凜先生による、 (一社)日本声磨き普及協会公認・…
【(一社)日本声磨き普及協会公認・「MARIKO★声磨きサロン」1月開催のご案内】 声磨きインストラクターの加藤真梨子先生による、 (一社)日本声磨き…