
メディア掲載情報*日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第99号)』に掲載されました...
【メディア掲載情報*日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第99号)』に掲載されました!】 この度、日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第99号)』にて、 …
声が変わればコミュニケーションが変わる。
コミュニケーションが変われば人生が変わる。
声のチカラで日本、世界を元気に!
※声磨きは(一社)日本声磨き普及協会の登録商標です。
\全国5会場、無事終演致しました!/
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!!
10年後には声磨きが歯磨きのように当たり前に行われる世の中を目指す「100万人の声磨きフェスティバル」を3年ぶりに開催しました。本年は規模を拡大し、全国5都市で開催しました。
ポストコロナ時代に合った「声磨きの先生という働き方」が分かる、『声磨きインストラクター養成講座』Zoom体験入学にぜひご参加ください。
<Zoom体験入学 開催日程>
2/12(日)10:30~12:30・2/23(祝木)13:30~15:30
2/19(日)10:30~12:30・2/27(月)15:00~17:00
コロナをきっかけに今まで当たり前と思っていた会社・社会の在り方や働き方が一変し、私達一人一人の生活様式はもちろんのこと価値観が大きく変わっています。
その中で、自分の声を活かして好きなシゴトを手に入れた弊協会インストラクターをご紹介!
【メディア掲載情報*日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第99号)』に掲載されました!】 この度、日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第99号)』にて、 …
【彩の国ビジネスアリーナ、初出展!(スポーツ産業コーナー)】 本年、(株)ボイスクリエーションシュクルおよび(一社)日本声磨き普及協会として 初めて彩…
【第3回アトツギ甲子園 東日本ブロック大会に出場決定!】 この度、中小企業庁が主催する『第3回アトツギ甲子園』の東日本ブロック大会に 事務局メンバーの…
【『声磨きインストラクター養成講座』Zoom体験入学 2月(前半)開催案内】 オンラインで声磨きを始めるビジネスパーソンが今急増しています! befo…