【のどを鍛える健康声磨き@府民カレッジ富田林校 を実施しました!】
こんにちは!
大阪在住・声磨きインストラクターの染川かず子です🌸
先日、府民カレッジの富田林校にて
初となる「のどを鍛える健康声磨き」の講演を行いました!
当日は約40名の皆様と一緒に声磨きトレーニングを行いました。
皆さん初めて行う「声磨き」に興味津々のご様子で
90分間大変熱心に取り組まれていらっしゃいました!
講座の最初と比較すると、終わったころにはお声がしっかり出ている方が多く
表情も明るくスッキリされていました✨
「今までで一番タメになった!」
「もっと声磨きやりたい!」
というお声も沢山寄せられ、嬉しい限りです。
参加者の皆様から沢山のコメントを頂きましたので
一部シェアさせて頂きます📤
《受講生の声(一部)》
◆声を出すだけですが、運動したような感じになりました。
◆喉をきたえる大事さ、良くわかりました。意識して、声を出すのは非常に運動になりますね。
◆誤嚥性肺炎が多いことにびっくり!のどをきたえようと思った。呼吸の大切さを理解できた。
◆顔の表情筋、姿勢が良くなるなんて!喉と言う所がこんなに健康に関係していると知りませんでした。
◆今までの授業で、私にとって、一番タメになりました。
◆のどを鍛える事の大事さを痛感しました。この講座をまた開講してほしいです。
◆のどを鍛える健康声磨きの講座は、とても良かった!声磨き、先生の声と発声のよさに感動!
◆声磨きの講座興味深く聞く事が出来ました。家で呼吸法をやってみようと思います。
◆腹式呼吸の大切さ、効用を知って、実践しようと思う。表情筋の体操も頑張ろう。とっても役立つ講座だった。
◆声を出し運動が出来て、健康になったように感じました。喉を鍛えて行こうと思います。
◆今日の声磨き、楽しみにしていました。
声が通りにくく、問い返されることも多く、会話で困ったことが多くあります。
喉と声の練習をしていきたいと思います。ありがとうございました。
◆呼吸について良くわかりました。
呼吸の大切さ、健康のために心掛けるべき事、知らない事ばかりでした。
◆確かに、唾液が増えた~!すごいな。家でもやります!
◆喉を鍛えることで、健康につながる事を知り、とても良い講座でした。ありがとうございました。
◆声磨き、腹式呼吸を毎日心掛けて過ごそうと思いました。美しい姿勢もキープ!
《講座担当者様の声》
◆声がかすれる、出にくいとここ2~3年気になっていました。
今日の講座を聞いてこれからは腹式呼吸と発声をもっと意識してみようと感じました。
◆誤嚥性肺炎の恐ろしさは、両親の介護で体験しました。
それまでは、何の知識もなく 本当に認識不足だったと、後からとても後悔しました。
自分自身 いつどんなきっかけでなるかもしれないと思いつつ、日々実感が薄れていきます。
今日からでもすぐ具体的に予防を始めるべき!と思う毎日です。
勉強になりました。
◆初めての講座でしたが、皆さんの満足な感想が多く、よかったと思いました。
健康声磨きの効果がたくさん(口内環境の向上・嚥下機能のアップ・健康で美しい姿勢・
正しい呼吸法・ジョギングと同じ効果等)ありました。
=====
府民カレッジ富田林校の皆様、ありがとうございました!
声のチカラで大阪を元気に!