【「訓練の方法はない」と言われて絶望していた私が声磨きで自信を回復!】
現在、全国各地のカルチャースクールのべ100拠点にて
「のどを鍛える健康声磨き」を定期講座として開催しています。
「自分の声を何とか改善したい…!」「最近声が出づらくなってきて何とかしたい…」
と、様々なお悩みや目標を持って各地で
アクティブシニアの皆さまが声磨きに励んていらっしゃる中で、
継続して声磨きレッスンに通われた方々も多くいらっしゃいます。
本日は、声磨きを続けたことで大きな変化を遂げた
受講生のお声の一部をご紹介致します✨
どんな変化や発見があったのでしょうか…!?👀
=====
<受講生の声:NHK文化センター守口教室 担当:前田先生>
以前甲状腺の手術を行ったことが原因で
術後は声帯麻痺でまったく声が出なくなってしまいました…
その後、神経を改善する手術もしましたが
声帯がうまく閉じなくて、元のように思い通りに声は戻らず…
お医者様からは「喉を鍛えるトレーニングはない。」と言われていました。
術後しばらくは言語聴覚士さんのもとリハビリをしていましたが
サポートしてもらえる期間はすぐに終了してしまい
自分で探すしかない状況に…
リハビリ難民で途方に暮れていた時に
何か良い方法はないか?と調べて出会ったのが「声磨き」でした。
そして半年。
習ったトレーニングを毎日自宅でも練習したことで
声が随分と出るようになりました!
講座の中でも、先生に「腹圧が一番上手に掛けられていますよ!」と
褒めて頂くまで成長することができました✨
毎日取り組んでいることをお伝えすると
「トレーニングの成果が出てますね!」「やっぱり毎日やると違うわね!」
と一緒に受講している方々からもお褒めの言葉を頂きとても嬉しかったです(*^^*)
約5ヶ月続けることで日常生活でも家族や周囲の友達にも
「だいぶ声が出るようになった!」と言って頂く機会が増えました。
ですが、自分としてはまだまだ以前の様に満足いく声ではないので
2クール目も継続して受講することを決めました💡
術後当時、医師からは「訓練の方法はない」と言われて絶望していましたが、
健康声磨き講座では具体的にのどを鍛える訓練方法を教わることが出来ました。
元のようには戻れない…と諦めていましたが、
この講座のおかげで
「これからの自分の可能性を信じても良いんだ!」と強く思う事が出来ました。
声磨き講座を受講検討している方には、
“自分はもう年だからだめかもしれない…”
と思わずに、是非自分の声の可能性を信じて欲しいです!
=====
声だけでなく、考え方や気持ちまでも前向きに変わっていった皆さまのエピソード…
声磨きインストラクター冥利に尽きます(´;ω;`)✨
皆さまの成長や喜びの声が、私たちのチカラになります。
現在も各地のカルチャースクールで毎日講座を開講中です♪
また新たな受講生の皆さまとの出会いが楽しみです。
声のチカラで日本を元気に!